オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 中央区

新規登録ログインヘルプ


QRコード
QRCODE
インフォメーション
【オオサカジンからのお知らせ】


オオサカジンJOB求人情報掲載無料

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。




アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
しゅんた
しゅんた
はじめまして!
大阪市中央区在住のしゅんたと申します。

ロボット好き専用コミュニティ「SeaThru(しーするー)」
を運営しています♪
http://www.seathru.jp/

全国のロボットファンが繋がるような、ロボットの輪を
しーするーで実現したいと思います。
アニメや漫画の話題も多数あります^^
興味のある方は是非ご参加下さい!僕も参加してます♪


このブログでは特にジャンルは定めずに、感じた事や
思った事をそのまま書いていこうと思います^^

気になる記事があればコメント下さいね★
よろしくおねがいします!
オーナーへメッセージ

2007年10月23日

人体の不思議展





生まれて初めて行ってきました。(^-^)
いやぁ 驚きました。

序盤は「ヒトはいつから人体の構造に興味を持ち出したのか?」
と言う内容があり、古い書物や模型の展示をしてました。

昔は今のような解剖技術がなく、死体の皮や筋を
ひとつひとつ剥いでは金具で広げて、筋肉や神経を
じっくりとスケッチしたようです…。 怖い。


そして中盤からはお待ちかねの人体模型です!

おぉ〜♪めっちゃリアルやん!

…それもそのはず。
そこにある人体は「モノホン」なんです!!


皆さん知ってました!?
僕ぁ知りませんでした(ノ_・。)
先に言うとけよっ(;_;)


かと言って途中で帰るわけにいかず…。
最後まで見て周りましたぁ〜。

タバコ吸ってるヒトの肺胞は見るんやなかった…。おぞましい(゜д゜;)

最後に「脳の重さを体験」と言うコーナーがあったので体験しました。

意外と重かった。キャベツぐらい?(笑)
僕のはもっと軽そうですが(笑)
(やかましぃっ!!)


そしてびっくりしたのが、出口付近で模型に触れるコーナーまでありました。
怖いもの触りたさでベタベタ触ってきました。

そして次の週、体調不良になりました。(笑)

関係ないんやろけど、もう当分は行きません(ノ_・。)


興味ある方にはオススメですよい♪


Posted by しゅんた at 21:31│Comments(1)
この記事へのコメント
何年か前に行きましたよん!
確か中国だかドイツだかの死刑囚の許可を得て
人体標本としているんですよね。
前回は中国人だったんですが、今回はどこなんでしょうか。
触った感じは硬いゴムっぽいですね。
スーパーボールのごとく弾んだりして(^^;)
Posted by Es_GenCorp at 2007年10月25日 09:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。